医院案内|船橋市西船の精神科・心療内科
-西船ゆうなぎ診療所

〒273-0025
千葉県船橋市印内町564-6 西船TKビル3階
047-468-8370
ヘッダー画像

医院案内

医院案内|船橋市西船の精神科・心療内科
-西船ゆうなぎ診療所

医院概要

  • 医院名
    西船ゆうなぎ診療所
  • 住所
    〒273-0025 千葉県船橋市印内町564-6 西船TKビル3階
  • お問い合わせ

    TEL.047-468-8370

    完全予約制

  • 診療科目
    精神科・心療内科
  • 診療時間
     
    9:30-13:00
    14:30-17:30

    休診日:水曜・日曜・祝日

    ■…14:30-17:00

クリニック紹介

外観

外観

受付・待合

受付・待合

待合

待合

問診室

問診室

診察室

診察室

処置室

処置室

施設基準・加算について

医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算

当クリニックはマイナンバーカードによる電子資格確認を行う体制を有しています。オンライン資格確認等により保険情報、医療情報および薬剤情報を取得・活用し、医療DXを通じて質の高い診療を行う取り組みを行っています。今後、電子処方箋発行や電子カルテ共有サービスなどの取り組みも行って参ります。

オンライン診療について

当院では、かかりつけの患者さまに、情報通信機器を用いた予約診療(オンライン診療)を行っております。オンライン診療をご希望の方は、診療時に医師にお申し出ください。なお、初診の場合は向精神薬等処方できない場合がありますので、ご了承ください。

明細書発行体制等加算

医療の透明化および患者様への情報提供の観点から、領収証の発行の際に診療報酬の算定項目の明細書を交付しています。

一般名処方加算

患者様に適切に医薬品を提供するため、後発医薬品のある薬剤に関して、銘柄名ではなく一般名での処方を行います。先発医薬品を希望する場合は、診察時にお申し出下さい。

夜間・早朝等加算

厚生労働省の規定により、平日18:00以降および土曜日12:00以降は(予約診療であっても)夜間・早朝等加算が適用されます。

医薬品の自己負担の新たな仕組みについて(長期収載品の選定療養について)

令和6年10月より医薬品の自己負担の新たな仕組みとして、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品(長期収載品)の処方を希望される場合は、調剤薬局にて特別の料金をお支払いいただきます。

※特別の料金とは
先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金のことをいいます。